気ままな日記 今日のおひるごはん 発酵食定食お昼ごはん今日のお昼ごはん。前日のちょっとだけ残ってしまったキャベツの千切りはだし麹であえて発酵食品である鰹節をパラパラっと。そして大好きな水キムチに、水菜と油揚げのさっと煮と小松菜と大根油揚げの味噌汁。デザートはヨーグルティアで... 2025.07.05 気ままな日記
発酵食品 あずきと米麹、お米で甘い発酵あんこ ヨーグルティアで発酵あんこづくり前回は炊飯器を使って発酵あんこを作りました。発酵あんこ炊飯器編手間や時間をかけても食べたい、とても甘くておいしい発酵あんこ。今回は小豆を炊くのは炊飯器で、保温はヨーグルティアにお任せというズボラな私にはぴった... 2025.07.03 発酵食品
発酵・酵素ドリンク あんずシロップ~ヨーグルティアなら失敗なし?~ 失敗してから遠ざかっていたあんずシロップづくり梅酒と並んで大好きなあんず酒。お酒だとアルコールが苦手な娘が飲めないからシロップにしよう!そう思い立ち、あんずと氷砂糖を入れた瓶を毎日揺すって出来上がるのを楽しみにしていました。ところが、2~3... 2025.06.29 発酵・酵素ドリンク
発酵食品ソムリエ 発酵食品ソムリエ講座受講中~ユーキャン 発酵食品ソムリエの資格を取るきっかけ発酵食品とは?kayoko納豆でしょ、ヨーグルトでしょ、それから・・・お味噌やお酢、ぬか漬けキムチも。残念ながら食品名を挙げるのが精いっぱいでした。もともと好んで食べていた発酵食品である味噌、ヨーグルト、... 2025.06.26 発酵食品ソムリエ
発酵・酵素ドリンク 梅シロップ~ヨーグルティア編~ ヨーグルティアで梅シロップを作ってみました。※追記あり以前、あんずシロップを作った時に発酵しすぎてしまったのか、強い発酵臭と独特の風味になってしまってからは梅シロップでも失敗することを恐れて必ずりんご酢を入れて発酵しにくいレシピで梅シロップ... 2025.06.24 発酵・酵素ドリンク
発酵食品 手作りギリシャヨーグルト ヨーグルティアなら簡単!ギリシャヨーグルトギリシャヨーグルトって美味しいですよね。チーズのような舌ざわりと濃厚さがたまりません。我が家にヨーグルティアがやってきてから何度も作っているギリシャヨーグルト。出来上がるとあっという間になくなってし... 2025.06.22 発酵食品
気ままな日記 完熟バナナのマフィン バナナが食べごろを過ぎてしまったらバナナマフィン毎朝バナナを食べている娘たちですが、この時期はあっという間にバナナが熟してしまいますよね。娘は柔らかくなってしまっても気にせず食べていますが、それでもこれ以上はちょっと・・・ってなってしまった... 2025.06.21 気ままな日記
気ままな日記 今日のお昼ご飯 発酵食品色々ある日のごはん・ご飯・・・・・・・・・・・・・・・お米、高いですね。米農家さんの事を考えると あまり安く、安くって言えないので、適正価格になってほしいです。 ・白菜と油揚げの... 2025.06.16 気ままな日記
天然酵母パン 天然酵母(酒種酵母) 天然酵母(酒種酵母)を初めて作ってみるkayoko天然酵母づくりって難しいのかな。パン教室に通う事十数年の私。初めての酵母づくりに挑戦してみました。酒種づくり1日目材料 炊いて冷ましたご飯 200g 米麹 50g 水 ... 2025.06.12 天然酵母パン
発酵食品 ヨーグルトメーカーで塩麹づくり 塩麹が苦手でした何年か前に塩麴がブームになったことがありましたね。私も早速市販されている塩麴を購入し、お肉を漬けこんで焼いてみました。確かに柔らかくなったような気がしましたが、麹の甘酒が苦手な私は(酒粕の甘酒は大好きです)麹の苦手意識が働い... 2025.06.11 発酵食品