ヨーグルティアなら簡単!ギリシャヨーグルト
ギリシャヨーグルトって美味しいですよね。
チーズのような舌ざわりと濃厚さがたまりません。
我が家にヨーグルティアがやってきてから何度も作っているギリシャヨーグルト。
出来上がるとあっという間になくなってしまいます。

私にも残しておいておいて~
そんな願いも空しく終わりますが、今日も家族の喜ぶ顔を想像しながら
せっせと作ります。
(すべてヨーグルティアにおまかせですが・・・)
最初にヨーグルトを作ります
材料
お好みのプレーンヨーグルト 100g
牛乳 900ml
作り方
1.ヨーグルティアの容器とスプーンをレンジで消毒します。
2.容器にヨーグルトと牛乳を少し入れ、だまがなくなるまでよく混ぜ
残りの牛乳も入れてよくかき混ぜます。
3.容器の内蓋と蓋を閉めて本体に入れてさらに蓋をする。
4.40℃で7時間に設定してスタート。
ヨーグルトが出来上がりました。
蓋を開けるのがワクワクします。

ギリシャヨーグルトに仕上げます

ボウルにざるなどを置き、ガーゼを敷き
そこにヨーグルトを入れます。
使用する容器、ガーゼ等は熱湯消毒しておきます。
(お好みの方法で大丈夫です)

3時間ほど水切りしました


美味しそうでしょ~
残ったホエイ(乳清)は栄養豊富

残ったホエイ(乳清)は水溶性たんぱく質や
ビタミン、ミネラルが豊富に含まれていて
体内への吸収率がとても高く
粉末プロテインやサプリメントの原料になっています。
そんなホエイは捨てずに活用したいですね。
と、言ってもどう活用したらよいかですよね。
スープやカレーに入れたり、パンケーキやマフィンにも使えますが
我が家はズバリ、美味しく飲むです。
そのままでも美味しく飲むことが出来ますし
はちみつを入れても、自家製梅シロップで割っても
カルピスなどを割っても美味しくいただけます。
わざわざ何かに使うとなると面倒になって捨ててしまいがちなので
低脂肪、低カロリーなホエイはこれからの時期の水分補給にぜひお試しください。
コメント